定期購読のお申込 定期購読のお申込
  • TOP
  • 2023年3月号

特集

2023年3月号
特集1

値上げに負けない!
年金生活 お金の守り方新常識

⇒立ち読みはこちら

多くのものが値上げされる一方で、年金収入はほぼ一定。なんだか不安で、気持ちが縮むことも増えました。この特集では、ハルメク世代がムリなく実践できる簡単で効果的な節約アイデアをたくさんご紹介します。さらに、今あるお金を目減りさせないための、賢い「守り方」も! やれることをしっかりやったら、あとはのびのび、楽しく暮らしましょう。

もっと見る

2023年3月号
特集2

手間なし&使い切り!
ムダゼロ献立で食費を減らす

⇒立ち読みはこちら

食事の質を落とさずに食費を節約するには、「食材のムダをなくすこと」が一番の近道。そこで、まとめ買いのコツから、使い切りアイデアまで、1週間分の献立例を通して解説します。半端に残った食材をおいしく変身させる“使い切りアイデア”、料理するのがおっくうなときも無理なく作れる“手間なしポイント”など、いつもの食卓をラクにおいしく豊かにするアイデアも満載です。

もっと見る

2023年3月号
特集3

落ち込んだとき、固まった頭や心をほぐしたいとき……、
心に元気をくれる力が、絵本にはあります

⇒立ち読みはこちら

数年にわたるコロナ禍の閉塞感の中で、私達は毎日を生きています。そんな中、短い言葉の絵本が、心に元気をくれることがあります。60代から80代まで4名の方に、心励まされる絵本を紹介してもらいました。お気に入りの一冊を、ぜひゆっくり読んでみてください。

もっと見る

連載

きくち体操

2023年3月号
きくち体操

いつでもどこでも、
自分の体に意識を向けて!

⇒立ち読みはこちら

最後まできちんと生きるために大事なことは何かわかりますか?もちろん筋肉は大事ですが、脳です。その脳の働きをダメにしないために必要なのは、体に意識を向け続けることなんです。今回は、毎日の暮らしの中ででもできる、日常ではあまり意識して使っていない部分をよくしていける動きを紹介します。

きものリフォーム

きものリフォームとは

2023年3月号
きものリフォーム

色留袖で作る
羽織りもの、トップス、スカート

⇒立ち読みはこちら

今回は、春らしい華やかな色留袖のリフォームを紹介します。柄を背中などに生かしたゆったりした羽織りものや、あえて無地の部分のみ使った着回ししやすいスカート、ボウタイのブラウス など、これからの季節、活躍します。

編集担当より

いろいろな場面で物価高を実感する毎日です。家計を守る方法を、ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんに聞くと、対策は大きく2つあると言います。一つ目は「節約」。特に節約効果が高いのは、通信費や保険代など固定費の見直しです。生活の質を下げないのでムリなく削れるのがポイントだとか。二つ目は、預金の置き場所を見直すこと。現在のような3%の物価上昇が続くと、今1000万円の預金は、5年後には889万円の価値しかなくなってしまうとのこと。金利が安い大手都市銀行から、ネット銀行や積立投資などにお金の置き場所を変えることをおすすめします。今回の特集では、すぐに実践できる「節約アイデア」と、レベル別に見直せる「お金の置き場所」を紹介します。実践して、賢く楽しい年金家計をつくりましょう!

2023年3月号目次

※目次の青色テキスト(下線付き)を
タップ(クリック)いただくと、
対象ページを試し読みできます。

2023年3月号

【特集】

 

12ページ
値上げに負けない!
年金生活
お金の守り方 新常識

 

14ページ
賢く節約して
家計の寿命を正しく延ばしましょう

 

16ページ
やりくり上手さんに学ぶ
年金生活を楽しく賢く暮らすコツ

 

22ページ
今すぐできる!
本当に効果のある節約アイデア25

 

32ページ
お金の置き場所を変え、
貯金の目減りを防ぎましょう!

 

42ページ
「私には関係ない?」「手続きが難しそう」を克服して、
確定申告で税金を取り戻す!

 

46ページ
これだけ知っておけば安心!
年金生活の気になる疑問にお答えします!

 


 

8ページ
【巻頭インタビュー】
角野栄子さん

 

64ページ
1週間20食材で手間なし&使い切り!
ムダゼロ献立で食費を減らす

 

134ページ
落ち込んだとき、心をほぐしたいとき
心に元気をくれる絵本

 

50ページ
ハルメク365
NEWS

 

56ページ
きくち体操
脳と体をよくする習慣

 

77ページ
健康特集
尿トラブル、臓器脱……
〝女性によくある〟お悩み解消!
名医が教える骨盤底ケア

 

94ページ
ひと・もの・がたり
NPO法人
「いこいの家 夢みん」代表
伊藤眞知子さん

 

102ページ
麻木久仁子さん
まずは食べて
自分の機嫌をとりませんか?

 

107ページ
ハルメクカフェ
●忘れられない旅の思い出

 

113ページ
ハルメク文化部
●トキメク シネマ
●書いた人に、聞きたい
●アート「ルーヴル美術館展」
●大塚ひかり
スキャンダルで読む百人一首

 

144ページ
ちょっとの時間で、ほっと手作り
桃の節句を彩る つるし飾り

 

148ページ
きものリフォーム
色留袖で作る 春の上品羽織りもの
&トップスとスカート

 

152ページ
きものリフォームの作り方

 

119ページ
バックナンバー

 

158ページ
パズル

 

159ページ
プレゼント

 


 

【連載】

 

4ページ
横山タカ子 信州・四季の手遊び

 

88ページ
横森美奈子 目からウロコのおしゃれ塾

 

92ページ
川邉サチコ マダムの作り方

 

122ページ
世界丸ごと一問一答 ウクライナ侵攻開始から一年。今どうなっているの?

 

124ページ
知っ得!マネー学 旅行に備える保険のポイント

 

126ページ
新スマホ塾 スマホ決済「PayPay」(ペイペイ)の始め方

 

131ページ
山本ふみこ だから、好きな先輩

 

163ページ
村木厚子 毎日はじめまして

 

180ページ
髙樹のぶ子 小説 小野小町「花の色は」最終回

 

186ページ
大野八生の庭の時間 ランの仲間のお手入れ

 

188ページ
こころのはなし 入江 杏さん

 

192ページ
玉置妙憂 コトノハメクリ

 

84ページ
ハルメクの新サービス「骨盤バウンド体操」

 

128ページ
次号予告

もっと見る

次号予告

2023年4月号

大特集

 

少ない服で
なんだか品よく
おしゃれに!

 

同世代のプロが教えるトップスの着回し術

 

品よく素敵な着こなしのコツを実例解説!
おしゃれにまつわる悩み、なんでも解決します
今ある服に「GU」をプラスしてあか抜ける!
おしゃれの決め手は髪と眉メイク

 

第2特集
花咲き乱れる
春の庭へ

 

第3特集
災害と身近な危険から
身を守る新常識

 

きものリフォーム
袖で作る
簡単ジャケットとベスト

 

健康特集
脊柱管狭窄症
改善エクササイズ

 

インタビュー
草笛光子さんの
クローゼット

詳細を見る

毎月「これが知りたかった!」
という特集をお届けします

※過去の特集例です。

詳しくはこちら

きくち体操とは

「きくち体操」とは、菊池和子さんが50年以上前に創始した体操です。予防医学協会の主催で病気を防ぐ体操を全国で指導する中から、この体操は生まれました。一般的な体操とは違い、何歳からでも始めることができ、がんばる必要も、回数をこなす必要もありません。大切なのは「自分で自分の体の仕組みを理解し、脳を使って体に意識を集中しながら動くこと」と菊池さんは言います。

今回のシリーズでは、「最後まで自分の体や脳を生かし続けていくための心構え」を菊池和子さんに語っていただきながら、実際に「ひざの痛み」や「腰痛」といった体の不調を解消し、脳を活性化させる動き方もご紹介します。ごく簡単な動きなのに、体も脳も驚くほどよくなっていく「きくち体操」を、ぜひ始めてみてください。

閉じる

きものリフォームとは

たんすに眠っているお気に入りのきもの、親から譲り受けたきもの。「もう着ないのに、そのまんま」にしていませんか? それはもったいない。ならばすてきな洋服に作り変えて、思い切りおしゃれをしましょう!

「ハルメク」のきものリフォームでは、きもの地柄の美しさやを生かしたチュニック、ブラウス、ワンピース、パンツなど、毎号作り方つきで紹介しています。家の中でくつろぐホームウエアから、ちょっとお出かけのときのおしゃれなウエアなど、毎日着たくなる服ばかりです。大人世代にうれしい、体形をカバーするゆとりと着心地を重視したデザインが人気。初心者さんでも気軽に作れますよ。

閉じる