定期購読のお申込 定期購読のお申込
  • TOP
  • 2024年3月号

特集

2024年3月号
特集1

つまずきをすっきり解消して
ネット活用 もっと楽に便利に!

2021年、コロナ禍で始まったハルメクの「インターネット特集」。
あれから3年で、検索やネット通販、映画館やツアーなどのオンライン予約……インターネットはすっかり身近な存在になりました。
とはいえ、便利と分かってはいても、新しいサービスにトライするのは面倒だし、頑張って入力したのに「エラーがあります」なんて表示されたら心が折れますよね。
そんな方にぜひ読んでいただきたいのが、今回の特集です。 ネットをそこそこ使っている人こそ、実は「基本」が大切。知っておきたい操作や用語の基本から、知らなきゃ困るセキュリティ対策、災害時に役立つスマホの使い方などなど。
ネット活用のための保存版として、ぜひじっくりお読みください。

もっと見る

2024年3月号
特集2

材料一つでできる
絶品シンプルおかず

冷蔵庫にある食材はこれだけ、けれど寒空の下わざわざ買い物には行きたくない……。そんなとき、手元にある食材一つでおかずができたら嬉しいですよね。
今回は卵やタマネギなど、残りがちな材料一つと基本の調味料や乾物などでできる絶品おかずを料理研究家の川津幸子さんに教わりました。
どれもまた作りたくなること請け合いのおいしさです。

もっと見る

2024年3月号
特集3

私を支えてくれた、読むと元気が出る
忘れられない手紙

雑誌ハルメクには、毎月、たくさんのハガキや手紙が届きます。その中で、小学校時代からの友人の年賀状について書いてくださった読者の方がいます。それが今回の「手紙」企画が生まれるきっかけとなりました。1通の年賀状が、心に深く残り、その後も支えてくれることを教えてくれました。
今回は、医師、作家など5名の方々の「忘れられない手紙」を紹介します。

もっと見る

連載

きくち体操

2024年3月号
きくち体操

体に意識を集中させて
動いてみましょう

一年で一番寒い2月。風邪をひいたりする方も多いのでは。健康な体を維持するために、おなかをしっかり動かして、力をつけましょう。

まずはじめに、両手の指と手のひら全体を使って、腸を意識しながら、おなかのあちこちをぎゅっとつかみます。腸が刺激されて、元気に動き出しますよ。

きものリフォーム

きものリフォームとは

2024年3月号
きものリフォーム

初めてでも簡単!
直線縫いのベスト&ゆったりポンチョ

今回は、紬で簡単に作れるベストとポンチョを紹介します。

どちらもさっと軽やかに着られて、重ね着が楽しめ、1年中活躍する便利なアイテムです。 シンプルなデザインで、作り方もいたって簡単。初めてきものリフォームに挑戦する方にもおすすめです。ぜひお試しください。

編集担当より

今回の取材でハッとさせられたのは、「“ネットが苦手”とおっしゃる方の多くは、毎日使わないから忘れてしまうだけ」とのご指摘でした。読者世代のみなさんはよく“年だから教わってもすぐ忘れちゃう”とおっしゃるのですが、さにあらず。確かに、私自身はGoogleマップをほぼ毎日のように使いますが、母はたまに遠くに出かけるときしか使わないので「どうやるんだっけ。忘れちゃったわ」となっています。 今、「やってみようかな」と思っているサービスがあるなら、この特集を読んで、ぜひ暮らしに取り入れて毎日使っていただければと思います。

皆さまのインターネットライフがますます充実しますよう、お手伝いできれば幸いです!

2024年3月号目次

※目次の青色テキスト(下線付き)を
タップ(クリック)いただくと、
対象ページを試し読みできます。

2024年3月号

【特集】

12ページ
つまずきをすっきり解消して
ネット活用 もっと楽に便利に

 

14ページ
ネット活用には難しいワザも知識もいりません!

 

16ページ
あるある“つまずき”を解消して
ネットをもっとサクサク使うための4つの基本

24ページ
ネットを安心して使うための
セキュリティ対策 これだけは!

 

28ページ
ネット活用をジャマするもやもや解消 Q&A

 

30ページ
ネットを賢く使えば
暮らしはもっと便利・楽・安心になります!

 

38ページ
毎日がもっと楽しくなる!
ネットの使い方アイデア

 

44ページ
今すぐできる!
スマホの目疲れ・肩こりを解消するワザ

 

 

 

8ページ
【巻頭インタビュー】
佐藤愛子さん

 

63ページ
材料一つでできる
絶品シンプルおかず

 

134ページ
私を支えてくれた、読むと元気が出る
忘れられない手紙

 

48ページ
ハルメク365NEWS

 

56ページ
きくち体操

おなかに力をつける

 

75ページ
【健康特集】
目の病気を見逃さない 見るだけ
セルフチェック&予防術

 

84ページ
ひと・もの・がたり
「篠田桃紅作品館」代表 松木志遊宇さん

 

179ページ
宮部みゆきさん
俳句×小説「亡き夫に好物の鱧供えけり」

 

182ページ
俳句大募集!
宮部みゆきさんが、あなたの俳句を小説にします

105ページ
ハルメクカフェ

●仲間と一緒に

111ページ

ハルメク文化部

●トキメク シネマ

●書いた人に、聞きたい

●アート「北欧の神秘展」

●大塚ひかり スキャンダルで読む百人一首

 

142ページ

インタビュー

92歳の現役看護師 川嶋みどりさん

 

148ページ

もっと気軽に!きものリフォーム

直線縫いのベスト&ゆったりポンチョ

 

154ページ

きものリフォームの作り方

 

158ページ

ちょっとの時間で、ほっと手作り

おりがみで作る かんたんおひな様

 

117ページ

バックナンバー

 

176ページ

パズル

 

177ページ

プレゼント

 

【連載】
4ページ
横山タカ子信州・四季の手遊び

 

92ページ
木村友泉 リンパのミカタ

 

94ページ
川邉サチコ マダムのつくり方

 

96ページ
横森美奈子 目からウロコのおしゃれ塾

 

101ページ
村木厚子 毎日はじめまして

 

120ページ
世界丸ごと一問一答 どうしてトコジラミが増えているの?

 

122ページ
知っ得! マネー学 地震保険の上乗せ特約

 

124ページ
新スマホ塾 スマホの写真をコンビニでプリントする方法

 

131ページ
山本ふみこ だから、好きな先輩

 

184ページ
曳地夫妻のがんばらない庭づくりのススメ
葉の形や色がユニークな植物を庭に取り入れよう

 

186ページ
こころのはなし 恩蔵絢子さん

 

190ページ
玉置妙憂 コトノハメクリ

 

192ページ
暮らしに花を チューリップ

もっと見る

次号予告

2024年4月号

大特集

入院・介護になっても
自分らしく
暮らすには
退院後も介護になっても自宅で自分らしく暮らす
入院・介護に役立つ制度・サービスの生かし方
入院・介護にかかるお金はいくら?
「自分らしい暮らし」が叶う、終の住まいの考え方
≪書き込み式≫病気や要介護になったとき「してほしいこと」

 

第2特集

逆発想の最新ワザでみるみる筋力アップ 5秒筋トレ

 

第3特集

今こそ知りたい

災害から身を守る知恵

 

料理特集
目からウロコの新・乾物レシピ

 

健康特集

認知症になる人・ならない人

 

宮部みゆきさん

俳句×小説は絶賛連載中です!

詳細を見る

毎月「これが知りたかった!」
という特集をお届けします

※過去の特集例です。

詳しくはこちら

きくち体操とは

「きくち体操」とは、菊池和子さんが50年以上前に創始した体操です。予防医学協会の主催で病気を防ぐ体操を全国で指導する中から、この体操は生まれました。一般的な体操とは違い、何歳からでも始めることができ、がんばる必要も、回数をこなす必要もありません。大切なのは「自分で自分の体の仕組みを理解し、脳を使って体に意識を集中しながら動くこと」と菊池さんは言います。

今回のシリーズでは、「最後まで自分の体や脳を生かし続けていくための心構え」を菊池和子さんに語っていただきながら、実際に「ひざの痛み」や「腰痛」といった体の不調を解消し、脳を活性化させる動き方もご紹介します。ごく簡単な動きなのに、体も脳も驚くほどよくなっていく「きくち体操」を、ぜひ始めてみてください。

閉じる

きものリフォームとは

たんすに眠っているお気に入りのきもの、親から譲り受けたきもの。「もう着ないのに、そのまんま」にしていませんか? それはもったいない。ならばすてきな洋服に作り変えて、思い切りおしゃれをしましょう!

「ハルメク」のきものリフォームでは、きもの地柄の美しさやを生かしたチュニック、ブラウス、ワンピース、パンツなど、毎号作り方つきで紹介しています。家の中でくつろぐホームウエアから、ちょっとお出かけのときのおしゃれなウエアなど、毎日着たくなる服ばかりです。大人世代にうれしい、体形をカバーするゆとりと着心地を重視したデザインが人気。初心者さんでも気軽に作れますよ。

閉じる